備えは万全ですか? 秋・冬に急増するフォークリフト事故。外付けパーツで現場の安全対策を解決!

事故多発シーズンに向けた安全対策を!

過ごしやすい秋が訪れ、あっという間に冬がやってきます。

しかし、この季節はフォークリフトを使う現場にとって、一年で最も注意が必要な「事故多発シーズン」であることをご存知でしょうか?

「うちの現場は大丈夫」
「ベテランのオペレーターばかりだから」

そんな油断が、取り返しのつかない重大事故につながる可能性があります。

 

  • フォークリフトと作業員の接触事故(ヒヤリハット)が多く、いつか重大な事故が起きないか不安だ。
  • 倉庫内が暗かったり、死角が多かったりして危険な箇所がある。
  • 万が一の事故の際に、原因を特定できる客観的な証拠がほしい。
  • 冬の寒さでドライバーの体への負担が大きく、作業が滞ることがある。

こういったお悩みがあるフォークリフト管理者様、ぜひこの機会に現場の安全対策を見直してみませんか?

秋・冬にフォークリフト事故が増える3つの理由

1. 夕暮れ時の薄暗さ

秋は日没が急激に早まり、今まで明るかった時間帯でも、あっという間に薄暗くなります。

特に荷物が多く置かれている現場では、パレットの影に歩行者・作業者が隠れてしまいがちです。

ライトの点灯が遅れたり光量が足りなかったりすることで、人や障害物の発見が遅れ、接触事故のリスクが格段に高まります

2. 繁忙期による心の焦り

年末や年度末に向けて、物流業界は繁忙期に突入します。

増える物量、タイトな納期。「早く、早く」というプレッシャーが現場に蔓延し、普段ならしないような確認不足や無理な運転につながります。

心の焦りが、安全確認のプロセスを省略させてしまいます。

3. 寒さによる体の鈍り

気温が下がると身体は自然とこわばります。

手足がかじかみ、身体の反応は夏場に比べて確実に鈍くなります。

危険を察知してからブレーキを踏む、ハンドルを切るといった、とっさの判断と操作が数秒遅れるだけで、事故を防げるかどうかの明暗が分かれます。

現場の課題、フクナガタイヤの安全・快適パーツがまとめて解決します!

「薄暗さ」「心の焦り」「体の鈍り」という3つの悪条件は、どれか一つでも重大事故の原因となり得ます。

いくら注意をしていても人の力だけでは対策しきれないため、弊社は『フォークリフトに装着する安全パーツ』をご提案しております。

取り付けるだけで簡単に安全対策ができ、現場の負担を抑えられます。

ラインライト / アーチライト

見通しが悪い現場での接触事故を防ぐ

ラインライト

フォークリフトの進行方向や後方に鮮明な光のラインを映し、車両の接近を周囲に知らせます。

見通しの悪い場所や、音が聞こえにくい工場内での接触事故のリスクを大幅に低減します。

AIカメラ

AIが死角の危険を警告

AIカメラ

AIが車両周辺の歩行者を自動で検知し、ドライバーにブザーとモニター表示で警告します。

死角からの飛び出しなど、ドライバーの死角で起こりうる危険を知らせ、事故を未然に防ぎます。

シートヒーター

寒さによる負担を軽減

シートヒーター

シートが暖まるため、腰から背中をじんわりと温められます。

ドライバーが操作に集中できる環境を整え、冬場の注意力低下を防ぎます。

多くの企業様で、安全と生産性の向上を実感いただいています!

B株式会社 物流部 様

導入製品: AIカメラ、ラインライト

お客様の声: 「導入前はヒヤリハットが絶えませんでしたが、AIカメラとラインライトのおかげで、作業員がリフトの接近を早期に認知できるようになり、接触の危険が激減しました。今では安心して作業を任せられます。」

社員教育や夏場向けの安全パーツも

秋・冬場の事故を防ぐだけでなく、社員の運転内容を録画して見ることで社内の安全教育に活用できる『ドライブレコーダー』や暑い現場での集中力低下を防げる『ミストファン』などもご用意しております。

弊社は現場のフォークリフト事故を1件でも減らすべく、現場の安全性をアップできる部品ラインナップの拡充を続けて参ります。

 

「現場からのヒヤリハット報告でこんなのが上がっているが、対策できないだろうか?」

「もっと効率的で安全な運用ができないか」

といったお困り事をお持ちの方は、ぜひフクナガタイヤにお気軽にご相談ください。

ドライブレコーダー

「万が一」を記録し安全教育を

事故発生時の状況を映像で正確に記録でき、原因究明や再発防止策の策定に役立ちます。

また、ドライバーの運転を見返すことで、社内での安全教育や運転指導のツールとしても活用できます。

ターボファン(扇風機) / ミストファン

熱中症を防ぎ、集中力をキープ

ミストファン

風でドライバーの体を冷やし、快適な作業環境を作ります。ターボファンは小型ながらパワフルな風量が特徴です。

ミストファンは気化熱を利用して、より効果的に冷却。夏場の集中力低下による事故リスクを減らします。

よくあるご質問

Q. 取り付けは自社でもできますか?

A. 専門のスタッフによる取り付けを推奨しております。出張取り付けも承っておりますので、ご相談ください。

 

Q. どのメーカーのフォークリフトにも取り付け可能ですか?

A. 多くのメーカー・車種に対応可能です。お使いのフォークリフトの型式をお知らせいただければ、ご利用いただけるか確認いたします。

 

Q. 費用はどのくらいかかりますか?

A. 車種や導入するパーツの組み合わせによって異なります。まずはお客様の状況をお伺いし、無料でお見積りを作成いたします。

まずはお気軽にご相談ください!

「自社で取り付けできるか不安」「見積が欲しい」といった場合は、ぜひお気軽にご相談ください。

専門スタッフが貴社の状況に合わせた最適な解決策をご提案します。

株式会社フクナガエンジニアリング
フクナガタイヤ

TEL: 06-6969-7655

受付時間: 平日 9:00~12:00、13:00~17:00

お問い合わせフォーム: